LINKS! |
Fan |
メグの会・掲示板 寺島靖国のジャズ喫茶『MEG』に集うジャズ愛好家の会 毎月第三土曜日、午後六時からジャズ喫茶「メグ」で「メグの会」が開かれている。 |
![]() 男の隠れ家 我楽多亭 メグの会会員・濱田サンのブログ。メグの会のリポートや隠れ家のオーディオ話、映画や歌舞伎、海外旅行の道中記など、日常のあれやこれやが面白く語られております。 |
Jazz Cafe |
![]() カフェ シングス 毎年春・秋恒例の「ヴォーカルをアナログで楽しく聴く夜」武田サンのおしゃれなジャズ・カフェ@国立。 |
Musician |
西田 幹のホームページ ベーストロンボーン奏者・西田 幹サンのサイト。寺島靖国の“お師匠さん”でもあります。 |
金子ねこ 音の探検♪ トロンボーン奏者・金子“ねこ”泰子サンのサイト。 |
![]() ジャズピアニスト・安井さち子サンのサイト。 |
Record Label |
ドイツ、フィンランド、キューバ、ブラジル、ポーランド、イギリス、ベルギー、フランス――。 世界には、日本に紹介されない素晴らしい音楽がまだまだたくさんある。大手レコード会社ではなかなか輸入できないそれらの音楽を紹介することを目的に、1998年9月に設立された小さなCD輸入販売会社。 |
Record Shop |
田圃の中のレコード家 "Ninonyno" 新納サンのサイト。オーナーの新納サンは九州・福岡県から名盤・希少盤をかかえてメグでレコードコンサートを開いたこともある。巷では入手困難なアナログ盤からけっこうおトクなアルバムまで、1枚1枚丁寧に紹介されたリストがウレシイ。よみものも充実してます。 |
メグのイベントでもおなじみ、大原サンのお店。1950年代のジャズとヴォーカルのLPを中心に、SPレコードやCDもあります。お目当ての盤を試聴してから買えるのがウレシイ。大原サンはやさしいから、これからアナログLPを聴きたいという初心者にもおすすめのお店です。 |
Audio |
長野県上田市のオーディオ機器メーカー、アルテスさんと販売店オーディオ・コアさんのサイト。エクセシオールシリーズは電源部が特徴的で、整流時に発生するリップルを徹底的に減少させた独自回路(特許出願中)によって構成されている。パワーアンプ「EXCESIOALE M2000」は、メグでただいまジョージアンVIをゴキゲンにドライブしている。 |
当サイトはリンクフリーですが、リンクされる場合は管理人までご一報くださるとウレシイです。 |